MENU

【令和6年の初詣】下鴨神社 賀茂御祖神社の公式駐車場と近くてお得なパーキングまとめ 2024

目次

下鴨神社とは

下鴨神社の特徴

下鴨神社(しもがもじんじゃ)は、京都市左京区にある神社です。
正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」です。
古くから「下鴨(しもがも)さん」「下鴨神社(しもがもじんじゃ)」と呼ばれ親しまれています。
上賀茂神社と一緒におおなわれる京都最大祭りの一つ「葵祭」でも有名です。

糺(ただす)の森の奥に佇んでおり、清らかな小川のせせらぎも聞こえ、紅葉や青もみが美しいことも有名な、とても癒やされる神社です。
すべての社殿のうち55棟が国宝・重要文化財に指定され、平成6年には世界の文化財として世界文化遺産にも登録されています。

人気のお社

たくさんのお社がありますが、特に人気の高いお社があります。

相生社(あいおいのやしろ)

縁結びの御霊験あらたかな社として、古くから格別の信仰を集めるお社です。
男女の縁だけでなく、人と人をつなぐ全ての縁結びの神さまとして非常に力のある場所として、老若男女問わず人気となっています。
お社の左手には、縁結びに大変ご利益のある木として祀られている御神木「連理(れんり)の賢木」があります。
2本の木が途中から1本になっており、また、その根本に子供の木が芽生えているというとても珍しい木です。

河合神社

下鴨神社の摂社として古くより祀られており、女性守護、特に美麗の神としての信仰を集めるお社です。
河合神社には、手鏡型で人の顔が描き加えられている絵馬「鏡絵馬」というものがあります。
この絵馬に、自分が普段使っているメイク用品でメイクをして、絵馬の顔を美しく仕上げることで外見・内面の美人祈願をするというもので、女性に大変人気となっています。

下鴨神社御祭神

  • 西殿:賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
  • 東殿:玉依媛命(たまよりひめのみこと)

ご利益はたくさんありますが、交通安全・旅行安全・縁結び・安産・子育てなどが有名です。

下鴨神社の御朱印

通常6種類の御朱印をいただくことができます。
下鴨神社の御朱印「賀茂御祖神社」のみ、御朱印帳への記載をしていただくことができます。
その他の御朱印は書き置きのみとなります。

お正月には期間限定のえと朱印が授与されます。

  • 下鴨神社の御朱印「賀茂御祖神社」
  • 相生社の御朱印
  • 御手洗の御朱印
  • 比良木の御朱印
  • 雑太社の御朱印
  • 河合神社の御朱印(河合神社の授与所にていただきます)

その他、葵祭の期間など、期間限定の御朱印がいただけることもあります。

授与所
  • 賀茂御祖神社・相生社・御手洗社・比良木社・雑太社:中門右側の「ご祈祷・御朱印受付所」
  • 河合神社:河合神社の社務所(神門をくぐってすぐ右手)
授与時間

9:00~16:00

下鴨神社のお守り

下鴨神社には、多すぎて迷ってしまうほどのたくさんのお守りがあります。
下鴨神社にしかない特徴的なお守りも多くあります。

開運招福御守(レース)

純白レースでできた爽やかでエレガントなお守りがあります。とても丁寧で繊細に作られており、身につけるだけで女子力アップしそうなお守りです。

媛守(ひめまもり)

心願成就のお守りです。
和柄のちりめん生地でできたお守りで、同じ柄は一つとしてない世界に一つだけのお守りです。
並んでいる媛守を眺めるだけでうっとりするほど艶やかです。

葵の御守

心願成就のお守りです。
下鴨神社の御神紋である「双葉葵」をデザインしたチリメン生地のお守りです。
二葉葵の葉の形であるハートがさくらんぼのように2つ並んでいる、とてもかわいらしいお守りです。
ピンクと緑の2種類があります。

ラグビー御守

ラグビー上達のお守りです。
下鴨神社の末社雑太社(さわたしゃ) 御祭神の神魂命(かんたまのみこと)は、「魂(たま)」というのが「球」に通じるとして、球技上達の神様とされています。
明治43年に雑太社前の馬場にて関西で初めてとなるラグビーの練習が行なわれ、下鴨神社は関西ラグビー発祥の地とされています。
このような経緯から、ラグビー上達のお守りがあり、ラグビー日本代表のジャージー(ユニフォーム)をイメージしたデザインになっています。

下鴨神社へのアクセス

下鴨神社に公共交通機関でアクセスする場合は、京阪「出町柳駅」徒歩約12分です。
車でアクセスする際の最寄りICは、名神高速道路「京都東IC」「京都南IC」です。

名称下鴨神社
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町59

下鴨神社の参拝できる時間

通常の参拝時間

本殿参拝時間

夏時間 5:30~18:00
冬時間 6:30~17:00

祈祷受付時間

9:00~16:30

令和6年初詣期間の参拝時間

12月31日 6:30~17:00(一旦閉門します)
1月1日 0:00~18:00
1月2日・3日 6:30~18:00

令和6年初詣期間の祈祷受付

1月1日 0:00~

下鴨神社の公式駐車場

下鴨神社には参拝者向けの有料駐車場があります。(無料駐車場はありません。)

正月・みたらし祭・五山の送り火などイベント時には特別料金が設定され、通常料金とは異なりますので、ご注意ください。

下鴨神社西駐車場

住所 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間 24時間
収容台数 150台
車両制限 高さ2m、幅2.5m
利用料金 200円/30分(正月・みたらし祭・五山の送り火などイベント時は600円/1時間、200円/30分)

初詣期間は、糺の森馬場と併せて約300台ほど駐車可能となります。

令和6年初詣期間の交通規制

1月1日・2日 11:00~16:00
下鴨東通:下鴨経17号線~(通称)柳通は歩行者専用道路となります。
出町橋は一方通行です。

無料駐車場リサーチセンター
駐車場を決定するための判断材料となる情報を収集、整理して提供することで、利用者のリーズナブルな移動を実現することを目的に活動しています。
このページの情報が古い場合はこちらから教えてください

     

    調査時点の情報であり、最新情報とは限りません。 本サイト記載の情報について、店舗・施設や駐車場事業者等に問い合わせをする行為はご遠慮ください。 駐車料金変更や提携解除、臨時休業や営業時間の短縮等が行われている場合があります。最新の情報をご自身で確認の上、お出かけください。

    目次